体幹ストレッチでカラダは蘇る!
こんにちは。バリスパの中村です。
暑い日が続きますがバテバテになっていないでしょうか!?
私はバリ島に住んでいたので、この暑さは心地良い感じがします。
さて、今回はお知らせがあります。
バリスパでは8月から新メニューとして、美容ストレッチを導入します。
今までバリスパでは男性エステティシャンによるオイルマッサージがメインでしたが、今回のストレッチでは、服を着たままですので男性のエステティシャンでも緊張することなくリラックスできるのではないでしょうか!?
ちまたでは、テレビや雑誌などで【開脚】やサッカー選手の長友の【体幹トレーニング】などが話題になっています。
ようは、身体を柔らかくしましょう!ということですね。
多くの方が経験していると思いますが、肩コリでマッサージに行ったのに効果は一時的ですぐにもと通りになってしまったことがあると思います。
身体の異常は患部だけで起こっているわけではありません。
放っておくとそのコリや痛みは身体中に連鎖してしまうのです。特に現代人は肩甲骨の間の三角点が急所と言われています。
アナタはここがだるくありませんか??
頭の使いすぎやストレス、デスクワークなどの長時間作業。腕の重みがのしかかる腕の疲れや肩の疲れ。背筋や足腰の乱れ。
こういった症状がすべて、肩甲骨の間の三角点に集中してだるくなるのです。
今回、バリスパでメニュー化するストレッチは少しきついかもしれません。
単にきつい訳ではありませんが、きつさを多少ともなう位のストレッチをかけていきます。
感覚としては痛気持ちい感じです。
例えば、ご自分でストレッチをされている方は分かると思いますが、痛いからといって少し手加減してしまうのではないでしょうか?
それでは身体は柔らかくなりにくいです。
日常生活に当てはめると分かりやすいのですが、毎日同じリズムの生活よりも新しい刺激を加える事で自分の成長につながりますよね!?
筋肉もそれと同じです。
新しい刺激を加える事で、現在のコンディションを打破してくれるのです。