バリ島のエステ事情
皆さんは、バリ島に行った事はありますか?
私は、バリ島で生活しながら現地のエステ学校に通っていました。
バリ島を想像してみると、大半の方が・・・
【海がキレイ】
【自然が多そう】
【のんびりしていそう】
などの意見を聞きます。
しかし、実際のバリ島は経済成長真っただ中で、私は半年おきにバリに行くのですが行くたびに、凄い勢いで発展しています。
例えば、インドネシアはFacebook普及率がアメリカについで世界第2位ですので、現地の方は日本よりもスマホやパソコン、タブレットなどを愛用しています。
意外ですよね!?
それに、街中は至る所にフリーWIFIがとんでいるので、日本よりもネット環境が整っています。
今回はバリ島のエステ事情についてお伝えしていきます。
バリ人の主要の職業だけあって、繁華街などでは100Mおきにエステ店があります。
もちろん、コンビニなどよりもたくさんあります。
ビーチで寝そべっていても、マッサージ、マッサージとおばちゃんが声をかけてきます。
【神々の島】と呼ばれるバリ島ですので、バリニーズマッサージは体だけではなく、ヒーリング効果で心のケアにもなります。
バリニーズマッサージは、バリでエステに行けばどこのお店でも受けられます。
他には、ボディスクラブ、フェイシャル、クリームバスなど色々なメニューがあります。
よく写真で見るような、海辺で景色のいいホテルなどでは値段も日本と変わらないほどしますが、街中のエステサロンなら90分、千円もいかない位で受けられます。
そして、日本人に大人気なのが【霊気】です。
霊気とは、その人の気の流れなどを見て、人生のアドバイスをしてくれる、いわば占いのようなものです。
何年か前の映画でジュリア・ロバーツ主演の【食べて祈って恋をして】という離婚と失恋を経た後、すべてを捨てて自らを探す旅に出るというストーリーの中でバリ島で霊気を受ける場面があります。
この映画で、バリ島の雰囲気をつかめるのではないでしょうか。
世界中の人を魅了するバリエステ。これを知っているのと知らないのとでは、人生が変わってくると思います!!