バリ島のお金
バリ島についたら、円からルピアという現地の通貨にかえましょう。
そこで注意して頂きたいのが、【神々の島】と呼ばれるバリ島ですが、日本のように何もかもが厳密ではありません。
例えば、マネーチェンジャーに行っても観光客と分かると向こうのスタッフは一応、目の前でお金を数えてくれるんですが、たまに悪いスタッフもいます。
気のいい日本人は目の前でお金を数えてくれるから、受け取ったら自分でまた数えようとしません。
それが大問題です。
ここは日本ではないのです。
日本みたいに、全ての接客が完璧で、当たり前の対応をしてくれる!!と思っていたら大間違い。
日本人はバリ人にとってはお金持ちだと思っています。ですので、少しくらいお金持ちの日本人から【お金をとってやろう】という気持ちのバリ人もたくさんいます。
現に私の友達もマネーチェンジャーでお金をルピアにかえる時に、目の前で数えてくれるのに安心してそのまま確認しなかったら後で2千円分ちょろまかされていました。
街の中には、観光客相手にマネーチェンジャーがたくさんあります。
それほど、いい商売なのでしょう。マネーチェンジャーというよりマジシャンです。
それと、長期滞在をされるのならその日のレートを確認して交換するようにしましょう。
毎日、レートが変わりますからせっかくでしたら円高の時に大量に変えておきたいものです。
ちなみに、先月、私はバリ島に行ったんですが、その時はすごくレートが良かったです。1万円を交換したら1万3千円の価値になりましたのでかなり得をしましたね。
とにかく、バリ島でお金を替える時は必ず自分の手で数える事が鉄則です!!