バリ島の生活水準

ここで、バリ島の現地の方がどれくらいの生活水準なのかを紹介していきます。

現在、日本の平均月収は25万円位でしょうか!?
バリ島はというと、平均月収が2万円です。

これが、どのような事か分かりますか?

つまり、日本人はバリ島に行くとすごいお金持ちだと思われるのです。

生活水準も、現地の人はかなりシビアです。助け合いの精神があるバリ島ではお金持ちの人が、お金のない人を助ける場面を街中でも度々みかけます。

仮に、アナタにバリ人の友達ができたとしたらアナタがおごって当たり前なのです。
よく、日本から来た観光者で、ビーチボーイにナンパされ、一緒にご飯に行く時に、日本人の女性の常識は男性におごってもらって当たり前という感覚があると思いますが、現地でもそのように思っていたら、アナタはバリ人の友達をなくすことでしょう。

お金がある人が、お金のない人を助ける

これが世界の常識です。

私の友達は、そのような感覚はなかったものの、バリ人と最後のお会計の時に、割り勘にしようとしました。
しかし、割り勘もバリ人は好みません。
そして、私の友達の日本人の女性はその場でさんざんバリ人の男性と喧嘩して、友達関係がなくなったそうです。

もう一度いいますね。

お金がある人が助けるのが、バリ島では常識です。

現在でこそ、バリ島の生活水準はこんな感じですが、そう遠くない未来に、日本とバリ島の生活水準が逆転しそうな感じがします。

その理由として、世界第4位の人口を誇るバリ島はとにかく活気があります。若い世代が多いのです。
高齢化が進む日本とは全くの逆ですね。

バリ島に行くたびにその目覚ましい発展に驚かされます。

今はリアカーを引いて、屋台をやっているバリ人が、10年後にはフェラーリにのっている可能性も充分あります。
私はその魅力にひかれ、バリ島にも自分のお店を出す計画をしているのです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です