Bali Spa講習会を終えて・・・
昨日、無事に??講習会をやってきました。
我ながら、スローテンポな話し方で自分でもビックリでした。
講習会の内容としましては、【美と健康について】というお題が決まっていましたので、主にバリニーズマッサージやリンパについての話しをしました。
リンパマッサージ、リンパがつまっている、リンパを流すという言葉を最近よく耳にしますが、そもそもリンパとは??
体の中には、血管と同じようにリンパ管というものが体の中を走っています。
血管は心臓が大きなポンプの役割をして、体中に血液を届けていますよね。
もちろん、リンパ管にもポンプがあるのですが、ポンプ自体が小さいために体を動かしたり、リンパマッサージなどで筋肉を刺激してあげないと上手く流れてくれないのです。
では、リンパがつまるとどうなるのか??
★むくみ
★疲労
★肩こりや腰痛
★老廃物を排出できないため、免疫力の低下
などなど、体に様々な悪影響を及ぼすのです。
そのため、昨日の講習会では知らない人同士でペアになってもらい、人に触れるという意味を理解してもらいながらリンパマッサージの練習や、簡単に自宅でできる運動の方法などをお伝えしていきました。
始めに話した通り、私自身、話し方がスローテンポなものでどこまで伝わったかは分かりませんが、知らない人の手を握ったりマッサージするのは楽しんで頂けたみたいです。
すごい刺激的で楽しい一日でした。