16時間断食やり方
私は、エステティシャンとして、たくさんのお客様にダイエット方法をお伝えしてきました。
基本はやはり食と運動なのですが、運動をアドバイスしても大半の方が自分一人で運動をする習慣がなく長続きしないようです。
そこでどうしても痩せたいのなら【16時間断食】を試して下さい!!とススメています。
【16時間断食】と聞くとなんか辛そうなイメージですが、実はそうでもないんです。
例えば、夜21時に食事をしたとします。
そうしたら、次の日のお昼まで我慢すれば16時間断食になります。
簡単に言えば、朝だけ食べなければいいのです。
私達は子供の頃から、朝ごはんを食べないと力が出ない!!と育ってきましたが実はそうでもないんです。
朝、起きると・・・
目ヤニが出てたり
尿が黄色かったり
息がクサかったり
このような症状は誰にでもあるはずです!!
これは、寝ている間に体の毒素を体外に排出しようと体が頑張ってくれているおかげなんです。
しかし・・・
朝ご飯を食べる事でその排出がストップしてしまうのです。
そもそも、現代人は食べ過ぎています。
昔のように、朝から農作業をして体を使うのならエネルギーが必要ですが、今はほとんどの方がデスクワークだと思います。
それで、1日3食は食べ過ぎです。
昔とは生活の形も変わってきています。
食生活も変化しなければ、太るのは当たり前です。
こんな言葉があります。
1日2食は自分のため。
1日3食は医者のため。
つまり、1日3食ですと病気になりやすく、医者が儲かるということですね。