粉瘤が出来やすい体質と原因
粉瘤という言葉はあまり耳にしないと思いますが、ニキビとは違い潰しても再発してしまう良性の腫瘍の事をいいます。
原因として皮膚の下に袋ができてしまい、普通なら肌の新陳代謝で剥がれ落ちる老廃物などが袋に溜まってしまうのです。
割合、肉食を好む方のほうが粉瘤が出来やすい体質になると言われています。
アナタは、自分の肌タイプを理解しているでしょうか?
よく、バリスパでお客様に訪ねてみるとほとんどの方が混合肌と答えてくれます。混合肌とは【Tゾーンはべたつくけど、Uゾーンはかさつく】という感じです。
実際は、ほとんどの方がこの混合肌だと思います。それは、顔にも筋肉や脂肪の付き方が部位によって違いますから混合肌なのは当たり前です。
問題は、Uゾーンです。
肌質を見極める時に、Uゾーンを基準に考えるといいでしょう。
そこで、チェックの方法なんですが、普段の洗顔から判断することが可能です。
洗顔後、化粧水とか何もつけずに30分位放置してみましょう。
すると・・・
乾燥肌の人は頬がつっぱってきます。
普通肌の人は自然と潤ってきます。
脂性肌の人は頬にじわじわ皮脂がでてきます。
まずは、Uゾーンを基準に肌ケアをしていきましょう!!