体力の低下=肌の衰え

人間の体というのは、10代後半をピークに緩やかに衰えていきます。
体力や筋力、内臓機能などです。

しかも、これらの低下は肌の老化に大きく関わってくるのです。
肌をいつも若々しく保つためには、肌細胞の新陳代謝が大切です。
つまり、肌に新鮮な血液が常に送られていることが大切なんです。

しかし、血液を送り出す肝心な筋肉が衰えてくるので、自然と肌の老化が進むのです。

肌を老化させないためのポイントは、やはり運動です。

エステティシャンの私が言うのもなんですが、エステなどで外側からのケアだけでは限界があります。

私が思う、美しい女性というのは、健康美です。運動が好きで、いつも元気でハツラツとしている女性です。
もちろん、肌もツヤっぽいです。

アナタもそう思いませんか??

筋肉というのは、鍛えれば何歳からでもやり直しがききます。運動を今までしてこなかった人がいきなりハードなトレーニングなどをすると、体に負担をかけてしまうので、最初は歩くだけでもいいので軽い運動を毎日続けてみませんか!?

バリスパのお客様も、私がうるさく言うので少しずつ運動を始めています( ̄▽ ̄)

前のページにもどる

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です